PR
テープ起こし

文字起こしに使える無料ソフト①「Okoshiyasu2」

okoshiyasu2_eye テープ起こし

すぅさん
すぅさん

今回は、私が過去に使っていた、文字起こしに使えるオープンソフトウェアを紹介します。

何ていうソフトですか?

すぅさん
すぅさん

「Okoshiyasu2」っていいます。

オープンソフトではありますが、文字起こしするのに必要十分な機能を備えていて、実際にプロとして文字起こしをしているテープ起こしライターも使用しているソフトです。

どうして「2」なんですか?

すぅさん
すぅさん

私にも分かりませんが、きっと「1」があったのでしょう。

適当・・・

Okoshiyasu2のメイン画面

ダウンロードはこちらから。

作者のページからもダウンロードできます。

「Okoshiyasu2」の機能

「Okoshiyasu2」は、ちょっと古いフリーソフトですが、文字起こしをするのに必要十分で、以下の機能を備えています。

  • WAVE/MP3/WMA/Ogg Vorbisなどの音源ファイルを再生できます。
  • お互いに影響を与えずに、再生速度や音の高さを変更できます。
  • 周波数ごとに音量を調整可能なイコライザー機能があります。
  • 再生、停止、早送り、巻き戻しなどの機能にホットキーを自由に割り当て可能です。

ホットキーの活用

機能の中でも、ホットキー機能は、スピード感のある文字起こし作業に欠かせません。

メニューから、オプション > 設定 > キー設定 と進んでから、以下の画面でホットキーが自由に設定できます。

Okosshiyas2設定画面

ちなみに私は、再生・停止をCTL+K早送りをCTL+L巻き戻しをCTL+J に割り当てて使っていました。

文字起こしにはフットスイッチがあると便利だといいますが、私は正直、この機能があれば、フットスイッチなんてなくても困らないと思っています。ホットキーを自分の使いやすいように設定しておけば、起こし作業中は、マウスに触ることなく全ての作業を行うことができるので、絶対に活用しましょう。

巻き戻しと早送りの時間を設定する

オプション > 設定 > 再生 と進んで、巻き戻しと早送りの時間を設定しておくと便利です。

Okoshiyasu2設定画面2

私は、早送り、巻き戻し共に、1秒に設定して、必要な分だけ連打して使っていました。10秒戻したいときには10回連打するという感じです。

「Okoshiyasu2」のウインドウの大きさがおかしい

「Okoshiyasu2」は作者のサイトを見ても分かりますが、既に開発がストップしていて、そもそもXP対応ソフトとして開発されているので、現在のOSで使おうとすると、ウインドウの大きさが、下の図のようになって、切れてしまうことがあります。

ウインドウサイズ不良

ウィンドウの大きさを修正する

それで、ウインドウの大きさ修正が必要なのですが、方法はそれほど難しくありません。

設定ファイルを少し書き換えてやるだけでOKで、設定ファイルは以下の場所にあります。

【C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Okoshiyasu2】

プログラムを終了した状態で、上記のフォルダの中にある、Oko2.iniというファイルをメモ帳などで開いてから、一番下にある以下の部分を修正しましょう。

SelfHeight=400  ←表示画面の高さ
SelfWidth=500  ← 表示画面の横幅
lblPosition2Left=280 ←タイムが表示される部分の左端
lblPosition2Top=90 ← タイムが表示される部分の上から

黄色いマーカー部分を修正しましょう。

修正後に再度立ち上げると、調整されていると思います。
使用環境によっては、もしかすると上記の数字にも少し修正が必要かもしれません。

タイトルとURLをコピーしました