文字起こしをするにはATOKが便利と聞いたんですが、そうなんですか?
確かにATOKには便利な点がいくつかありますね。今回はそれについてお話ししましょう。
ATOKって何?
そもそもATOKとは、ジャストシステムという会社が発売している「日本語入力システム」です。
皆さんは、PCでの日本語入力では何を使っているでしょうか? Windows標準のMicrosoft IME、あるいは、Google日本語入力でしょうか?
私のPCに入っているIMEはこんな感じで、日本語三つ、中国語二つの入力システムが入っています。
Microsoft IMEはもともとPCに入ってるもので、Google日本語入力は自分で無料ダウンロードできるものですよね。Microsoft IMEはともかくとして、Google日本語入力の使いやすさは半端ないです。
実際、普通に事務仕事と趣味にPCを使うなら、Google日本語入力一択です。
ATOKって便利なの?
多くの人が無料のIMEを使用する中、有料であるからには、それなりに便利な点があるはずですよね。
そうでなければ、生き残れない・・・はず。
では、私が使っていて便利かなと思う、ATOKの機能の一部を紹介します。
ミスタイプを修正してくれる「ATOKディープコレクト」
この機能には、気付かないうちにお世話になっています。ちょっとしたミスタイプなら、そこから予測される正しい言葉に変換してくれます。
私はミスタイプも多いので、気付かないうちにお世話になっていることの多い機能です。今も「お世話になっている」を打つときに、「osewaninateiru」と、「t」が一つ抜けましたが、きちんと変換してくれました。
文法的な誤りを教えてくれる「サジェスト機能」
ら抜き言葉やさ入れ言葉を指摘してくれる機能です。
例えば、「がっこうにはこれない」と入力すると、いわゆる「ら抜き言葉」になっているので、それを指摘してくれます。
まあまあ便利です。
休憩するよう勧めてくれる「リフレッシュナビ」
地味に好きなのが、この「リフレッシュナビ」という機能です。
連続入力の時間が長くなってくると、画面右下にぴょこっとメッセージが出てきます。
こんな感じで、入力精度や連続入力時間を教えてくれたり、「そろそろ休憩しましょう」というようなおすすめもしてくれます。
文字起こしに集中していると、つい長時間打ち続けてた、なんてこともあるので、私にはよい機能です。
入力精度が出るのも、正確な入力をしようというモチベーションを上げてくれるので、この機能は地味に気に入っています。
有料でも使う価値はあるか?
ATOKの発売元であるジャストシステムの公式サイトに行けば、ATOKの「売り」については、もっとたくさんの詳しい説明があり、機能も豊富なのですが、実際に文字起こしで使ってみて、特に役立つと感じた機能を挙げてみました。
ATOKの料金ですが、一番安いプランの「ATOK Pasport ベーシック」で、月額330円(税込み)です。
これだけの価値があるかと聞かれると、正直、「Google日本語入力でいいじゃん」とも思ってしまいます。
はっきり言って、Google日本語入力ってすごいです。
あの機能で無料なのには、驚いてしまいます。
それではなぜ私は、今、ATOKを使っているのでしょうか?
それは・・・
別売りの「記者ハンドブック」という辞書がが使えるからです。
これについては、また別の記事で。