PR
ブログ運営

【GIMP】を使って、ブログに貼る画像に枠を付ける方法。簡単!所要時間1分!

GIMPでフレーム ブログ運営
すぅさん
すぅさん

ブログに画像を付けるとき、この画像だけは枠線を付けたいっていうこと、ありませんか?

あります、あります! 背景色が薄かったりする画像だけはちゃんと枠線を付けたいっていうときがありますね。

すぅさん
すぅさん

そうですよね。私の場合、WordPressのcocoonというテーマを使っているので、全ての画像を対象に付けるとか、付けないとかは選べるんですが、一つ一つに枠を付けるかどうかは決められないんです。それで、そういうときは画像そのものに枠を付けてます。

でも、画像の加工って手間がかかりますよね。加工に時間は取られたくないので、できるだけ簡単な方法が知りたいです。

すぅさん
すぅさん

GIMPっていうフリーの画像編集ソフトを使うとかなり簡単にできますよ。慣れれば1分です。

GIMPのダウンロードとインストール

GIMPはフリーの画像編集ソフトなので、気軽にダウンロードとインストールが可能です。

GIMPの公式サイトから、自分の合うものをダウンロードしましょう。

GIMP.org
出展:gimp.org

ちなみに私はインストール版ではなくて、ポータブル版が好きなので、こちらのサイトからポータブル版をダウンロードして使っています。

GIMP ポータブル版のダウンロード
出展:portableapps.com

ポータブル版を知らない方のために簡単に説明しますね。
ポータブル版のファイルをダウンロードして実行すると、インストールは行われずに、ただ作られたフォルダの中に必要なファイルが展開されます。展開されたファイルの中の実行型ファイルをクリックするだけでソフトが起動するので、USBメモリなどにフォルダごと入れておけば、どのPCでも使うことができます。

要らなくなったら、フォルダごと削除するだけでアンインストール作業も不要なので、便利ですよ。

画像に枠をつける簡単な方法

では、画像に枠を付ける方法を解説しますね。

今回は、上に貼ってある、GIMP Portable の画像を例にしてやってみましょう。この画像も背景が真っ白なので、枠線を付けてあります。

GIMPを使って画像に枠を付ける方法
  • STEP 1
    画像を読み込む

    まずは目的の画像を読み込みます。
    [ファイル]⇒[開く]から目的の画像ファイルを指定してもいいですし、目的の画像をドラック・アンド・ドロップしてもいいです。

    GIMP01
  • STEP 2
    画像をすべて選択する

    次に、読み込んだ画像を「すべて選択」します。
    [選択]⇒[すべて選択]と進んで、クリックすればOKです。

    GIMP02
  • STEP 3
    選んだ部分に枠を設定する

    [Filters]⇒[Decor]⇒[枠の追加]と進み、クリックします。

    GIMP03

    枠の太さを決めます。

    私は大体いつも、1px なので、枠Xサイズ、枠Yサイズとも、1px にしています。

    GIMP04

    次に、枠線の色を選択します。ここでは黒にします。

    GIMP05

    色見本の上にある、十字の交差部分をドラッグして左下まで移動すると、黒になります。

    黒くなったら、[OK]をクリックします。

    GIMP06
  • STEP 4
    付けた枠を保存する

    付けた枠を保存するために、もう一度[OK]をクリックします。

    GIMP07
  • STEP 5
    画像ファイルを上書きエクスポートする

    最後に、[ファイル]⇒[上書きエクスポート]をクリックで終了です。

    GIMP08

これで画像には、1pxの黒枠が付いているはずです。

できた画像を比較してみる

画像の背景とブログの背景が近かったり、同じだったりすると、やっぱり枠がないとしまらない感じがしますよね。

これが枠を付ける前の印象です。

枠なし

そして、こちらが 1pxの枠を付けた画像です。

枠あり

やっぱり、こういう場合は枠があるとしっくりきますね。

すぅさん
すぅさん

慣れれば1分もかからずに、枠が付けられますので、どうしても枠を付けたいときには試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました